現在新規往診患者さんの、受付を中止しております。
往診についてご相談がある方は下記へご連絡ください。
☎054‐294‐7334
 
●お一人での通院が困難な方のご自宅へお伺いし鍼灸治療をいたします
●
老人ホーム・介護施設に入居させている方も施術可能です。介護認定を受けていても往診治療いたします
●疼痛緩和・体調改善だけではなく生活機能の維持・向上を図ることを目的としております。
 
  - 鍼灸保険適応疾患について
  
 - ●腰痛症・・・・・腰やおしりの痛み,違和感等
  ●神経痛・・・・・特定の末梢神経領域に起こる痛み
  例 坐骨神経痛,帯状疱疹後神経痛,三叉神経痛(顔面部の痛み)
  ●リウマチ・・・・・急性、慢性で各関節が腫れていたむもの 
  ●五十肩・・・・・肩関節や上腕にかけての痛み
  例 痛みのため肩が挙がらない,髪を結べない等
  ●頚腕症候群・・・・・様々な原因によって首,肩,腕にかけての凝りや痛み痺れなど
  はっきりとした診断がつきにくい病気の総称をさします。
  例 肩こり,頭痛,腕の痛みや痺れ,冷感,めまい,首,肩,腕の筋肉痛など
  ●頸椎捻挫後後遺症(むち打ち症)交通事故で後ろから車に衝突され、
  首などに違和感がある過去にそのような事故があり、現在も痛みが残る
  ●その他慢性疾患(医師が診断した疾患)例 脳梗塞後遺症,麻痺痛,膝関節症
※上記疾患にご自身が当てはまるか判らない方は当院までお気軽にご相談下さい。
   - 訪問可能エリア・時間
  
 - 訪問可能エリア静岡市(葵区・駿河区・清水区)中心に
  半径16kmの範囲で往診しております。
  正確な往診可能地域につきましてはお電話でお問い合わせください。
  訪問可能時間月曜日から日曜曜日の9時から20時の間で
  患者様のご都合のよい曜日・時間にお伺いいたします。
  (予約固定制・祝祭日も往診いたします。)
   - 往診料金
  
 -  
 
①訪問日時のご予約
訪問日時のご予約
まずはお電話でご予約ください。
受付時間:月曜日~日曜日 9:00~20:00※木曜日・当院指定の休業日
054-294-7334
②訪問・カウンセリング
スタッフがご自宅までお伺いし、お身体の状況(痛み・痺れ・麻痺・既往歴等)をお尋ねします。
一つ一つ丁寧にお話をお聞きし、現在の状態を把握いたします。
気になる症状やお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
③同意書の依頼
ご本人のかかりつけの医師より、同意書(訪問治療が必要であるという診断書)を
頂戴してきていただきます。
施術は同意書がご本人のお手元に届いてから開始となります。
④訪問治療開始
日時のご相談をお聞きし、症状に合わせた治療計画を立て、
鍼灸治療を開始いたします。
 
  - 今や国民の2人に1人が癌になる時代と言われています
   当院では、がん治療の中で難渋させる原因である
  化学療法、放射線療法による副作用軽減に取り組んでいます
   鍼灸治療による緩和医療(ケア)の一治療法として
  がんに対する様々な症状・精神的不安を和らげることで
  生活の質(QOL)を、上げるお手伝いをさせて頂きます
   
  ~緩和ケアにおける鍼灸治療の役割~
  ☆がん性疼痛の緩和
   ・腫瘍の浸潤や増大、転移などが原因となる痛みの緩和
   ・がん治療に伴って生じる痛みの緩和
   ☆化学療法による副作用の軽減
   ・白血球数の減少改善
   ・食欲不振、倦怠感の改善
   ・嘔吐・吐気・便秘等の消化器症状の緩和
   ・浮腫みの改善
   ☆心理的・精神的苦痛の緩和
   ☆患者さんとご家族の持つ悩みに対して緩和ケア
   ・患者さん及びご家族の皆様と共に一丸となってがんに向き合い
    より良い方向に進めるようにお手伝いできればと考えています